野城智也学長宅配業者が伝票をもって引き取りに伺います。校友会では、今後の活動を維持し、更に充実したものとしていくため、維持会費の納入をお願い致します。なお、2024年2月1日~2024年12月31日までに維持会を納入いただきました方のご芳名一覧を校友会報「都市」本号(第12号2025年3月発行)の発送時に同封しております。<維持会費金額> 1口2,000円 (1口以上何口でも結構です。) ※税制上の控除はございません。 <納入期間> いつでも受け付けます。 <納入方法> ①ゆうちょ銀行窓口・同銀行内ATMにて通帳・カードで振込・・・・・振込手数料は、無料です。 なお、現金での払込取扱票による振込みの場合、振込み手数料はご負担ください。②各銀行窓口・ATM・ネットバンキングより以下の口座に振込・・・・・振込手数料は、ご負担ください。[振込み先] ゆうちょ銀行 店名:〇一九(ゼロイチキュウ) 預金種目:当座 口座番号:0451231 口座名称: 東京都市大学校友会【お問い合わせ先】 東京都市大学 校友会 事務局 TEL:03-3703-3862 mail:koyukai-jimu@tcu.ac.jp皆様から読み終えた本、DVD等をご提供いただき、その査定金額が東京都市大学校友会に寄付される取り込みです。寄付金は、在学生支援事業に役立てられます。ご協力よろしくお願い致します。梱包前にできるものとできないものをご確認下さい。1.梱包・申込■ WEBでのお申し込み(24時間) 東京都市大学校友会リサイクル募金 kishapon.com/tcu-alumni/■ 電話でのお申し込み(9:00〜18:00) 0120-29-7000 オペレーターに 208 とお伝えください。2024年度の定期総会は、ハイブリッド方式(対面及びリモートZOOM)にて5月18日(土)13時より世田谷キャンパス71A教室で開催致しました。2023年度事業報告、2023年度収支決算、2024年事業計画、2024度収支予算等は、校友会ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。総会後に講演会として、2024年1月1日より、学長に就任された野城智也先生に「大学輝くために考えていること」と題して、今後大学をどう導びいていかれるかについてお話をお伺いしました。また、講演会後には、懇親会を行い旧交を温めました。2.査定・換金(運営協賛)リサイクル募金きしゃぽん/嵯峨野株式会社5点から送料無料校友会活動充実のための維持会費納入のお願い東京都市大学校友会リサイクル募金のお願い申込書きしゃぽんからも1件につき100円が寄付されます。お名前を添えて寄付します。3.寄 付29 |都市 vol.12「2024年度定期総会」を開催校友会からのご報告並びにお願い
元のページ ../index.html#30