WEB総会(川崎支部) 川崎支部長 山岸一雄
川崎支部員の皆様 2025年3月30日 今期の活動実績と来期の運営方針の承認及び役員信任投票のお願い
皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
いつも川崎支部の活動にご協力を頂きまして、有難う御座います。
今期の活動実績、収支報告書と監査報告書及び来期の運営方針、プライバシーポリシー、川崎支部役員の信任の可否もお願いします。
昨年度は最新先端研究都市「殿町キングスカイフロント」(TVでは徳光アナウンサーが紹介)の見学、過去を風化させない(戦争を後世に伝える)(過去体験型-:戦艦大和の発信基地(日吉台防空壕)の見学、研究室の探検(電気メスの実演や研究生の活動発表)、講演会、お茶とケーキでの交流会(川崎支部会員や支援者と)、お花見、毎月の川崎支部便りの発行(川崎支部HP)等で、一般者の参加を含めて盛況でした。 過去の講演会(動画)は川崎支部HPで閲覧出来るので、ご活用願います。
次回は登戸研究所資料館の見学(風船爆弾、その他ー2025年5月10日(土))です。過去を風化させない見学シリーズ(第3回)なので、是非ご参加願います。
【2025年4月1日~2027年3月31日】(案)
・(支部長)山岸 一雄(S54 機械) ・(副支部長)加々美 文子(S53 家政)(企画兼務)
・(顧問)赤津 武雄(S40 電気) ・(顧問)岸野 哲(S42 経営)(監査兼務)
・(顧問)河合 節男(S40 建築) ・(幹事長)松本 浩一(S59 機械)(情報管理者兼務)
・(企画リーダー)親川 芳和(S45 経営) ・(企画 副) 井上 惠子(S51 家政)
・(経理リーダー)大藪(S59 建築) ・(リクルーター・新企画立案)木村 弘一(S59 建築)
WEB総会説明資料(2024年度実績・2025年度運営方針等)20250330(配信).pdf
(ご連絡窓口は、松本にお願いします。 kawa_matsu51@v00.itscom.net)