お知らせ

第3回ミステリーツアー(運気が上がるパワースポット)(ご報告)
20201114開催

立ち寄るお寺の一つ一つに由来と歴史がある。それを訪ね歩くささやかな旅・・・

 

川崎支部 支部長 山岸一雄

秋晴れの中、距離を取り、消毒剤とマスクを使用しての「ちぃ」散歩です。(大山街道に面した用賀駅~二子玉川に向けて)

今回のポイントはパワースポットと行善治八景です。

①玉川大師:本堂の地下約5mには約100mに及ぶ地下道が有り、約300体の仏像と天井に鳳凰図が有り、お願いをすると叶うそうです。また、四国八十八ヵ所霊場巡りと西国三十三観音霊場巡りと同じご利益があるそうです。(インド伝来の長寿の鐘、厄除けの大日如来、空海像等)

②以前の川崎支部便りに記載した様に、徳川将軍のおなりや休息処がありました。また、
成島司道の『玉川遊記』を読むと、この台地は眺望が極めてよいことで世に知られ、瀬田の黄稲、岡本の紅葉、大蔵の夜雨、登戸の晩鐘、富士の晴雪、川辺の夕烟、吉沢の暁月、二子の帰帆は行善寺八景として知られています。(当日は薄く富士山が恥ずかしそうに、頭を覗かしていました)(多くの写真が本文に掲載されています)

③2020.12.19(土)は経営学部OBの染野和夫代表の講演会で、在校生から参加のメールを頂きました。

詳しくはこちらへ。
川崎支部第3回ミステリーツアー(20201114開催).docx