緑土会ニュース
りょくどNO16
緑土会の活性化へ向けて 「りょくどNO16」
20170731 発行
1、 緑土会各種行事、緑土会総会・講演会・懇親会開催予定のお知らせ
① 平成29年度 第1回緑土会役員会・代表幹事会(定例)を、7月12日(水曜日)旧武蔵工
業会館にて開催いたしました。緑土会役員・代表幹事の皆さん10名参加です。
なお会議終了後に簡単な懇親会を開催いたしました。
② 平成29年度の緑土会総会・講演会・懇親会は、昨年と同様に東京都市大学世田谷キャンパス
で11月11日(土曜日)に開催いたします(総会決定事項)、是非今年は昨年よりさらに盛
況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちしております。詳細については後日ホームペ
ージなどでご報告します。
① 「校友会活動充実のための維持会費納入のお願い」(添付資料参照)
② [東京都市大学校友会]平成29 年度 常任幹事会議事録配信について(添付資料参照)
③ [東京都市大学校友会]平成29 年度事業計画の実施に係る支援について 20170619(添付資料
参照)
以下再掲載
④ 毎年発行されています東京都市大学校友会機関紙「都市」の「学科だより・学科同窓会だより」
の項目について改めて緑土会のホームページでも掲載してみました。(添付資料参照)
⑤ (世界文化遺産)軍艦島をはかる<全3 回> 講演会のお知らせ 開催日 20170930
(添付資料参照)
今回は、4月より平成29 年度新緑会学団連員に就任した柴野勝弘(地盤環境工学研究室 修
士1 年)さんの紹介と挨拶です。(別紙添付)
前回よりの緑土会活動について報告します。
① 学生支援部会、会報・ホームページ部会など各部会ほか随時開催
② 校友会各委員会、部会への参加
③ 平成29年 緑土会スケジュール表(予定) 修正 20170713
④ 今後予定
・緑土会役員会・代表幹事会を平成29年10月6日(金曜日)開催予定
2017.9.27(決定) 拡大総務会(幹事会前 武蔵工業会館)17:30~
2017.10.6(決定) 緑土会役員会・代表幹事会(総会前 武蔵工業会館)17:30~
2017.10.20(決定) 緑土会幹事会・代表幹事会(総会前定例 武蔵工業会館)17:30~
⑤ 緑土会有志による「ビールづくり体験教室」開催予定案内と参加希望の募集です。
9月6日(水曜日)に決定(別紙添付)
① 校友会千葉支部会員総会 第60回に参加して(別紙報告)
② 東京都市大学ワンダーホーゲル部OB会「平成29年度山小屋OB会のご案内」の紹介です。
(別紙資料)
次号「りょくど17号」には「ワンダーホーゲル部OB会」の紹介をする予定です。
③ 次に昭和43年入社・47年土木工学科卒業のクラス会のお知らせです。(再掲載)
(別紙資料)
④ 武蔵工業大学( 現・東京都市大学 )土木工学科 S53 年卒同窓会のお知らせです。(再掲載)
(別紙資料)
今回は、川邊富明さん(昭和41年卒業)の「技術者として水道をふりかえる」
松尾史朗さん(昭和57年卒業)の「あの頃、思い出の現場」の寄稿文の紹介です。
7、緑土会名簿作成について(校友会電子メイル登録のお願いと更新の確認のお願い)
卒業生OB・OGに限定して「氏名」「卒業年度」のみを記載して公開します。
緑土会 武蔵工業大学卒業生1,921 名、緑土会 東京都市大学卒業生408 名の合計2,329名を掲載しました。
今月は学生支援・セミナー部会の部会便りを紹介します。学生支援会開催後の部会を7月7日
に開催しております。
今回は、7月20日に黒沼会報・ホームページ部会長と小林広報・校友会部会長にて編集方
針・原稿確認の打合せを行いました。
編集後記
9、編集後記(別紙報告・写真添付)
編集後記は、メインを黒沼会報・ホームページ部会長が担当しました。
今回は、6月16日に黒沼会報・ホームページ部会長と小林広報・校友会部会長にて編集方針の打合せを行いました。
最終原稿の打ち合わせについては、黒沼会報・ホームページ部会と小林広報・校友会部会長、新緑会のメンバー(藤岡さん・野口さん)と6月30日のホームページ編集の打ち合わせを大学の世田谷キャンパスにて打合せを行いました。
(今年度からは、藤岡さんに代わって野口さんが「校友会ホームページ担当」になっています)
来年度からは正式に緑土会の活動の一環として「新緑会、学生との繋がり」を重視する活動を
行っていきたいと考えています。皆様のご協力をお願いします。
緑土会名簿作成について
7、緑土会名簿作成について(校友会電子メイル登録のお願いと更新の確認のお願い)
今年4月の初めに発行されました東京都市大学校友会誌「都市」(巻末記載)でもお知らせしております様に、行事等をお知らせするサービス提供や情報発信に電子メイルの活用を進めており「メイルアドレス登録のお願い」として会員の皆さんがお使いの電子メイルアドレスの登録を校友会ホームページからお願いしております。
今後緑土会の活動をこの登録されたメイルアドレスを通じて皆さんへお伝えしたいと思っております。
今回改めて校友会事務局へ登録されたメイルアドレスの緑土会会員に限定し入手しました。
卒業生OB・OGに限定して「氏名」「卒業年度」のみを記載して公開します。
緑土会 武蔵工業大学卒業生 1,921 名、緑土会 東京都市大学卒業生 408 名の合計 2,329 名を掲載しました。
また皆さんのお仲間でまだ登録されていない方かおられましたら、ぜひ校友会ホームページからの電 子メイルアドレスの登録と同時に下記連絡先までお知らせ頂きたく、よろしくお願いします。
「ryokudo@civil.tcu.ac.jp」 緑土会連絡用メイルアドレス
緑土会 部会だより
8、緑土会 部会だより(別紙報告・写真添付)
今月はお休みです。
毎回、会報・ホームページ編集部会のメンバーや各部会のメンバーにより「部会だより」としてテーマを持って掲載していきますが、なかなか原稿が集まらないのが実情です。部会員の皆さん是非原稿をお願いします。テーマは何でも構いません。
在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場
6、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場
今回は,草柳俊二(昭和42年卒業)さんが昨年 11 月から日刊建設工業新聞に連載している「契約管理連載記事」の第三弾を紹介します。
① 草柳俊二 東京都市大学 客員教授(高知工科大学名誉教授、昭和42年卒、緑土会会長)が昨年 11 月から日刊建設工業新聞に連載している記事を3ケ月遅れで今回より掲載しています。今回は「草柳教授の建設契約講座 No.11~12」(4月掲載)です。(日刊建設工業新聞許可済み) (別紙資料)
この項での情報の収集・投稿の募集をしています、ご連絡下さい。