2016年10月の記事一覧
りょくどNO7 編 集 後 記
編 集 後 記
10月は緑土会としての行事も多くまた気候も良く充実した月となりました。
10月は緑土会としての行事も多くまた気候も良く充実した月となりました。
よれよれながら約半年HP部会もやってきましたが、一つの区切りを迎えた気がします。編集後記では校友会の親善旅行や、私は高野山に入り修行をしてまいりました。宿坊料理を食べ2日間だけ大日如来様に近づけた気がしました。
来月はいよいよ一年の総括季節ももう一つ前進します皆様体調には十分気を付けてください。
また10月度の会報HP部会は10月25日(火)18:30 より武蔵工業会館で、10月27日には(火)17:00 校友会事務局にて計2回開催しました。
S53年交通研卒 黒沼良彰
別紙報告・写真添付
黒沼良彰「高野山入り修行記」
10月25日 会報HP部会
10月27日 会報HP部会
「りょくどNO7」発行にあたり 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。今回で 7回目になります。 今回「6、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」に寄稿し てくださった太田義和さん(昭和42年卒業)と同行しました「校友会世界遺産・富岡製糸場バスツアー」の緑土会会員5名の紹介と参加報告を編集後記といたします。
会員の皆様には、会費の低減などで会場を大学としたこと、若手会員の出席者を増やすために土曜日開催としたこと、講演会の開催を企画したことでもあり、ご友人の皆さんをお誘いして是非出席していただけるようお願いします。 黒沼部会長のコメントにもありましたが、緑土会のホームページへの関心を増やす一助として会員の皆さんの紹介を多く掲載するような企画をしています。 役員・部会員の関係者すら「ホームページを知らなかった、」という会員が少なからずおります、今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います(大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めてい きたいと考えております。 この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声をかけて頂ければ幸いです。
S47年港湾研卒 小林哲男
別紙報告・写真添付
(校友会)世界遺産・富岡製糸場バスツアー 案内 2016年9月13日
(校友会)世界遺産・富岡製糸場バスツアー報告・参加緑土会会員紹介 2016年10月15日
また10月度の会報HP部会は10月25日(火)18:30 より武蔵工業会館で、10月27日には(火)17:00 校友会事務局にて計2回開催しました。
S53年交通研卒 黒沼良彰
別紙報告・写真添付
黒沼良彰「高野山入り修行記」
10月25日 会報HP部会
10月27日 会報HP部会
「りょくどNO7」発行にあたり 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。今回で 7回目になります。 今回「6、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」に寄稿し てくださった太田義和さん(昭和42年卒業)と同行しました「校友会世界遺産・富岡製糸場バスツアー」の緑土会会員5名の紹介と参加報告を編集後記といたします。
会員の皆様には、会費の低減などで会場を大学としたこと、若手会員の出席者を増やすために土曜日開催としたこと、講演会の開催を企画したことでもあり、ご友人の皆さんをお誘いして是非出席していただけるようお願いします。 黒沼部会長のコメントにもありましたが、緑土会のホームページへの関心を増やす一助として会員の皆さんの紹介を多く掲載するような企画をしています。 役員・部会員の関係者すら「ホームページを知らなかった、」という会員が少なからずおります、今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います(大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めてい きたいと考えております。 この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声をかけて頂ければ幸いです。
S47年港湾研卒 小林哲男
別紙報告・写真添付
(校友会)世界遺産・富岡製糸場バスツアー 案内 2016年9月13日
(校友会)世界遺産・富岡製糸場バスツアー報告・参加緑土会会員紹介 2016年10月15日
0