りょくど
りょくどNO11 編集後記
編 集 後 記
「りょくどNO11」発行にあたり
緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。新年2回目 の発行となります。通算で11回目になりました。
3月で丸一年、今後の編集については「全員参加」でのホームページの作成(緑土会 会員全員での発行)を目指したいと思います。
「りょくど」が在校生・卒業して間もない卒業生への社会人としての参考資料になればと思っています。投稿をお待ちしています。
再度のお知らせですが、来年の緑土会総会・懇親会は、今年と同様に東京都市大学世田谷キャンパスで「11月11日(土曜日) 」に開催いたします(総会決定事項)、 是非来年は今年よりさらに盛況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちしております。
今回「9、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」は、校友会活動・緑土会活動に多大な貢献をされている中埜さん(昭和44年卒業)と若手で番さん (平成2年卒業)のお二人に記事をお願いしました。
記事の依頼は随時行っておりますので是非投稿をお願いします。また在学生は、就職 時の判断で、この関連の記事がかなり役立っていると聞いております。また卒業後間も ない卒業生にとっては、先輩諸氏の活躍がどれほど嬉しいかとも思います。 前回も記載しましたが、今後状況により校友会や緑土会活動に携わっている会員皆様にも投稿を呼び掛けていきたいと考えております。
「2、大学・校友会(各支部含)よりお知らせ」では、校友会・神奈川県内3支部のイベントを引き続き紹介しました。
広報部会や編集部会への情報があった場合には積極的に紹介いたします。情報をお願いします。
緑土会の学生会でもあります「新緑会」から、前月に引き続き原稿の提供を受けまし た。 小林も大成建設 OB ということで「大成建設 技術センター見学会」の段取りを行い ましたが、 来年度からは正式に緑土会の活動の一環として「新緑会、学生との繋がり」 を重視する活動を行っ ていきたいと考えています。皆様のご協力をお願いします。
今回は、2月ということで最終原稿の打ち合わせ時間が少なく、校正は2月28日に ホームペー ジ編集の打ち合わせ、掲載の後に行うようにしました。(誤字脱字すみませ ん、逐一修正します)
前回の会報・ホームページ部会の会議内容にもありましたが、役員・部会員の関係者すら「ホームページを知らなかった」という声が少なからず「まだまだ」あります、今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います(大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めていきたいと考えております。
今回も広報・校友会部会が作成したサイトマップ「緑土会ホームページの掲載場所」 が分かるような資料を再度掲載しました。会員の皆さんが活用して頂きホームページを皆さんが見られるように活用して頂ければ幸いです。
会報・ホームページ編集部会は引き続き 「りょくど」の発刊をしていきますので毎度 申し上げているように、忘年会・新年会・同窓会・新技術・新発想・部会たよりの作成、 何でも結構ですので原稿をお待ちしています。
この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声を かけて頂ければ幸いです。(メイルでどうぞ)
S47年港湾研卒 小林哲男
(t.kobayashi1949@gmail.com)
0
[東京都市大学 校友会]平成28年度 常任幹事会議事録配信について
以下のリンクから常任幹事会承認議事録をご覧いただけます。
第3回常任幹事会承認議事録
第4回常任幹事会承認議事録
第5回常任幹事会承認議事録
第7回常任幹事会承認議事録
第8回常任幹事会承認議事録
第3回常任幹事会承認議事録
第4回常任幹事会承認議事録
第5回常任幹事会承認議事録
第7回常任幹事会承認議事録
第8回常任幹事会承認議事録
0
りょくどNO10 編集後記
編 集 後 記
「りょくどNO10」発行にあたり 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。新年1回目 の発行となります。通算で10回目になりました。 緑土会会員全員での発行を目指しています。「りょくど」が在校生・卒業して間もな い卒業生への社会人としての参考資料になればと思っています。投稿をお待ちしていま す。 再度のお知らせですが、来年の緑土会総会・懇親会は、今年と同様に東京都市大学世 田谷キャンパスで「11月11日(土曜日) 」に開催いたします(総会決定事項)、 是非来年は今年よりさらに盛況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちしており ます。
今回「9、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」は、昨年の総 会にて緑土会役員の「総務担当」に選出された東急建設の渋沢重彦(昭和58年卒業) さんに記事をお願いしました。記事の依頼は総会での役員選出前でしたが、状況により 校友会や緑土会活動に携わっている会員皆様にも投稿を呼び掛けていきたいと考えて おります。
「2、大学・校友会(各支部含)よりお知らせ」では、校友会・神奈川県内3支部、川崎支部のイベントを引き続き紹介しました。 広報部会や編集部会への情報があった場合には積極的に紹介いたします。情報をお願 いします。 前回の「りょくどNO9」でお知らせしました校友会(東横短大新美砂会)のイベン ト(12月11日(日曜日)に開催)「迎賓館赤坂離宮本館内部見学&東京タワー入場 券付バスツアー」ですが、今回東横短大新美砂会より集合写真他の提供して頂きました ので追加掲載いたしました。
前回の会報・ホームページ部会の会議内容にもありましたが、役員・部会員の関係者 すら「ホームページを知らなかった、」という声が少なからず「まだまだ」あります、 今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います (大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めていきたいと考えておりま す。 今回も広報・校友会部会が作成したサイトマップ「緑土会ホームページの掲載場所」 が分かるような資料を再度掲載しました。会員の皆さんが活用して頂きホームページを 皆さんが見られるように活用して頂ければ幸いです。
会報・ホームページ編集部会は引き続き 「りょくど」の発刊をしていきますので毎度申し上げているように、忘年会・新年会・同窓会・新技術・新発想・部会たよりの作 成、何でも結構ですので原稿をお待ちしています。 この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声を かけて頂ければ幸いです。(メイルでどうぞ)
S47年港湾研卒 小林哲男 (t.kobayashi1949@gmail.com)
「りょくどNO10」発行にあたり 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。新年1回目 の発行となります。通算で10回目になりました。 緑土会会員全員での発行を目指しています。「りょくど」が在校生・卒業して間もな い卒業生への社会人としての参考資料になればと思っています。投稿をお待ちしていま す。 再度のお知らせですが、来年の緑土会総会・懇親会は、今年と同様に東京都市大学世 田谷キャンパスで「11月11日(土曜日) 」に開催いたします(総会決定事項)、 是非来年は今年よりさらに盛況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちしており ます。
今回「9、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」は、昨年の総 会にて緑土会役員の「総務担当」に選出された東急建設の渋沢重彦(昭和58年卒業) さんに記事をお願いしました。記事の依頼は総会での役員選出前でしたが、状況により 校友会や緑土会活動に携わっている会員皆様にも投稿を呼び掛けていきたいと考えて おります。
「2、大学・校友会(各支部含)よりお知らせ」では、校友会・神奈川県内3支部、川崎支部のイベントを引き続き紹介しました。 広報部会や編集部会への情報があった場合には積極的に紹介いたします。情報をお願 いします。 前回の「りょくどNO9」でお知らせしました校友会(東横短大新美砂会)のイベン ト(12月11日(日曜日)に開催)「迎賓館赤坂離宮本館内部見学&東京タワー入場 券付バスツアー」ですが、今回東横短大新美砂会より集合写真他の提供して頂きました ので追加掲載いたしました。
前回の会報・ホームページ部会の会議内容にもありましたが、役員・部会員の関係者 すら「ホームページを知らなかった、」という声が少なからず「まだまだ」あります、 今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います (大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めていきたいと考えておりま す。 今回も広報・校友会部会が作成したサイトマップ「緑土会ホームページの掲載場所」 が分かるような資料を再度掲載しました。会員の皆さんが活用して頂きホームページを 皆さんが見られるように活用して頂ければ幸いです。
会報・ホームページ編集部会は引き続き 「りょくど」の発刊をしていきますので毎度申し上げているように、忘年会・新年会・同窓会・新技術・新発想・部会たよりの作 成、何でも結構ですので原稿をお待ちしています。 この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声を かけて頂ければ幸いです。(メイルでどうぞ)
S47年港湾研卒 小林哲男 (t.kobayashi1949@gmail.com)
0
平成29年 年間スケジュールの報告並びにイベント予定
年間スケジュールの報告並びにイベント予定
学科同窓会総会などのイベント予定,イベント報告など連絡事項(正式ではありません)
2017.2.17(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(武蔵工業会館)
2017.3.24(仮) 緑土会幹事会・代表幹事会
(武蔵工業会館 年度決算・新年度活動 計画承認など)
2017.4.21(仮) 緑土会役員会・代表幹事会
(武蔵工業会館 関東緑土会前)
2017.5.19(仮) 関東緑土会(役員会・代表幹事会)
(世田谷CP 学生支援会)
2017.7.12(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(定例)
2017.10.6(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(総会前)
2017.10.20(仮) 緑土会幹事会・代表幹事会(総会前定例)
2017.11.11(決定) 緑土会総会・懇親会(世田谷CP)
学科同窓会総会などのイベント予定,イベント報告など連絡事項(正式ではありません)
2017.2.17(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(武蔵工業会館)
2017.3.24(仮) 緑土会幹事会・代表幹事会
(武蔵工業会館 年度決算・新年度活動 計画承認など)
2017.4.21(仮) 緑土会役員会・代表幹事会
(武蔵工業会館 関東緑土会前)
2017.5.19(仮) 関東緑土会(役員会・代表幹事会)
(世田谷CP 学生支援会)
2017.7.12(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(定例)
2017.10.6(仮) 緑土会役員会・代表幹事会(総会前)
2017.10.20(仮) 緑土会幹事会・代表幹事会(総会前定例)
2017.11.11(決定) 緑土会総会・懇親会(世田谷CP)
0
りょくど9 編 集 後 記
編 集 後 記
「りょくどNO9」発行にあたり
12月26日に開催された「会報・ホームページ編集部会」時の会合写真と記事を 掲載しました。(次ページ写真) 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。早いもの で今回9回目になります。今年最後の「りょくど」です。あと3号で一週年です。
再度のお知らせですが、来年の緑土会総会・懇親会は、今年と同様に東京都市大学 世田谷キャンパスで「11月11日(土曜日)」に開催いたします(総会決定事 項)、是非来年は今年よりさらに盛況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちし ております。
今回「9、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」は、今年の 総会に出席された最長老の山田秋夫(昭和35年卒業)さんに記事をお願いし、東急電鉄・五島育英会での勤務を通じてご活躍された経験について掲載いたしました(本文はこちら)。学生の皆さんに是非読んで貰いたいと感じています。
「2、大学・校友会(各支部含)よりお知らせ」では、校友会・神奈川県内3支部、 川崎支部のイベントを紹介しました。広報部会や編集部会への情報があった場合には 積極的に紹介いたします。
前回の「りょくどNO8」でお知らせしていました校友会(東横短大新美砂会)の イベントが12月11日(日曜日)に開催されました。「迎賓館赤坂離宮本館内部見学&東京タワー入場券付バスツアー」です、私も家内と二人で参加させて貰いましたので、緑土会会員参加者の紹介と参加報告をレポートいたしました。(迎賓館パンフレット)
前回の会報・ホームページ部会の会議内容にもありましたが、役員・部会員の関係者すら「ホームページを知らなかった」という声が少なからず「まだまだ」ありま す、今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います(大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めていきたいと考えて おります。 今回も広報・校友会部会が作成したサイトマップ「緑土会ホームページの掲載場所」 が分かるような資料を再度掲載しました。会員の皆さんが活用して頂きホームページ を皆さんが見られるように活用して頂ければ幸いです。
会報・ホームページ編集部会は引き続き 「りょくど」の発刊をしていきますので 毎度申し上げているように、忘年会・新年会・同窓会・新技術・新発想・部会だより の作成、何でも結構ですので原稿をお待ちしています。
この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声をかけて頂ければ幸いです。(メイルでどうぞ)
S47年港湾研卒 小林哲男
(t.kobayashi1949@gmail.com)
「りょくどNO9」発行にあたり
12月26日に開催された「会報・ホームページ編集部会」時の会合写真と記事を 掲載しました。(次ページ写真) 緑土会の活性化を目指し、試行錯誤で「りょくど」を作成してきました。早いもの で今回9回目になります。今年最後の「りょくど」です。あと3号で一週年です。
再度のお知らせですが、来年の緑土会総会・懇親会は、今年と同様に東京都市大学 世田谷キャンパスで「11月11日(土曜日)」に開催いたします(総会決定事 項)、是非来年は今年よりさらに盛況となる様に会員の皆様の参加を心よりお待ちし ております。
今回「9、在校生・卒業生・先生方の研究発表・近況報告などの広場」は、今年の 総会に出席された最長老の山田秋夫(昭和35年卒業)さんに記事をお願いし、東急電鉄・五島育英会での勤務を通じてご活躍された経験について掲載いたしました(本文はこちら)。学生の皆さんに是非読んで貰いたいと感じています。
「2、大学・校友会(各支部含)よりお知らせ」では、校友会・神奈川県内3支部、 川崎支部のイベントを紹介しました。広報部会や編集部会への情報があった場合には 積極的に紹介いたします。
前回の「りょくどNO8」でお知らせしていました校友会(東横短大新美砂会)の イベントが12月11日(日曜日)に開催されました。「迎賓館赤坂離宮本館内部見学&東京タワー入場券付バスツアー」です、私も家内と二人で参加させて貰いましたので、緑土会会員参加者の紹介と参加報告をレポートいたしました。(迎賓館パンフレット)
前回の会報・ホームページ部会の会議内容にもありましたが、役員・部会員の関係者すら「ホームページを知らなかった」という声が少なからず「まだまだ」ありま す、今後お知らせ等の情報もメイルやホームページでの伝達が多くなっていくと思います(大学・校友会も同様です)ので「広報活動」にさらに努めていきたいと考えて おります。 今回も広報・校友会部会が作成したサイトマップ「緑土会ホームページの掲載場所」 が分かるような資料を再度掲載しました。会員の皆さんが活用して頂きホームページ を皆さんが見られるように活用して頂ければ幸いです。
会報・ホームページ編集部会は引き続き 「りょくど」の発刊をしていきますので 毎度申し上げているように、忘年会・新年会・同窓会・新技術・新発想・部会だより の作成、何でも結構ですので原稿をお待ちしています。
この会報には会員の皆さんが自由に投稿出来るようにしておりますので、是非お声をかけて頂ければ幸いです。(メイルでどうぞ)
S47年港湾研卒 小林哲男
(t.kobayashi1949@gmail.com)
0