日誌

茨城ニュース

総会・懇親会 日立・国民宿舎鵜の岬 

  荒支部長の発案、熊澤幹事、渡辺幹事のご尽力により、平成15年度の同窓会が川尻にある「鵜の岬国民宿舎」にて6/21に開かれた。県北地区の日立製作所関係者が最も取り纏め易い事もあり、会場を「鵜の岬国民宿舎」に設定した訳ではあったが、折からの不況が影響してか、出席者は、20人前後と低調。

  
渡辺幹事による司会進行。支部長の挨拶。「笛吹けど踊らず。結局20人前後しか出席して貰えなかった。次回以降は、地域の発展に関わる講演会を企画するなど検討するので協力願いたい。」 武蔵工業会からは藤川常務理事に出席頂き、大学の近況を報告して頂いた。

 ・少子化による経営が難しくなっている状況。平成20年に少子化の底が予測されている。
 ・来年は大学創立75周年にて記念事業を企画。残念ながら予定していた寄付金の32%しか、集まっていない。各位の協力を戴きたい。記念事業として、新図書館棟の建設、体育館、食堂等の建設を予定。記念講演会の企画、水素エネルギー研究、環境関係の特別研究所の設置等を企画。
 ・世田谷キャンバスでは工学部の学科再編、横浜キャンパスに開設した環境情報学部は情報メディア学科を増設等を経て、それぞれに発展的に変化して
きた。 第12回 地球環境大賞・優秀環境大学賞を受賞するなど、結果もでている。
など。

  大畠衆院議員が都合が悪く欠席。代わりに奥さんによるご挨拶。子供さんが現役の武蔵工大生。別席で武蔵工大卒業生の結婚式に出席の予定があるなど、相変わらず武蔵工大との繋がりが続いている由。本日の出席者の最長老である中村顧問の力強いご発声で乾杯。以後は出席者同士の歓談。最後は例の如く、大学校歌一番を思い出し思い出し斉唱、熊澤幹事の挨拶で締め。同窓会での雰囲気は写真(*注)をクリックしてご覧下さい。「パーティー」が今回登録した写真です。各位のご挨拶、歓談の様子を記録しました。唯一、撮影者本人のスナップだけは欠落。スライドショウにてご覧下さい。注文制限を設定してあるので、プリント注文はできないので承知願いたく。

 (*注 パスワードを要求してくる場合には、「musash 」(ここは、ID部分のmusash部分をコピー&ペーストが良い)を登録。中に入れる。)

  入梅して一週間程度。にも関わらず台風6号が日本列島を九州から日本海に抜けて東北上、温帯低気圧に。その後とあって、ここ「鵜の岬国民宿舎」は今年一番の真夏日。紺碧の海、鮮やかな緑に囲まれた山林、アスファルト道路にでれば、ジリジリと汗がにじり出てくるような暑さ。当に、夏を体験した一日でもあった。   熊倉・記

出席者名簿
卒業年次学科氏名現況
S43電修藤川英司武蔵工業会 常務理事
S14機械中村周平長老顧問
S26土木荒 宗俊支部長
S34機械渥美秀夫 
S37土木廣澤行雄 
S38電気熊澤武寿幹事
S39機械高田幸彦 
S45電修熊倉豊彦 
S49機修大畠章宏衆議院議員・奥様が代理出席
S46機械小形佳昭 
S50土木中島金作 
S50土木渡辺 洋幹事
S50電気中島和行 
S51建築高野 裕 
S52機械荷口康之 
S53機械小田部正典 
S57電気今橋裕夫日立エンジニアリング・幹事
S60建築後藤浩一 
S61経工成田正久 
H5機修龍口充宏日立製作所日立地区幹事
H8電修生田目勝義日立電線・幹事都合が悪く欠席

0