川崎支部便り 自費出版

【川崎支部便り―製本とCD版出来ました!(自費出版)】 川崎支部支部長 山岸一雄

「変わり続ける遺伝子」。川崎支部の思いです。川崎支部発足以来10年に渡り、脈脈と受け継がれてきた理念です。川崎支部役員の結晶です。
 川崎市は神奈川県の北東部に位置する人口約154万人で、7区の行政区にわかれています。高津区・中原区・宮前区・川崎区・幸区・多摩区・麻生区です。政令指定都市20市の中で、面積が最も小さく、神奈川県内では横浜市に次ぐ第2の都市です。、都道府県庁所在地の市では最大で唯一人口が100万人を超えています。古くは東海道、中原道、大山道、津久井道が南北に走り、それぞれの宿場を中心に発達しました。

②「川崎支部便り」は毎月の校友会オンラインで、川崎支部会員に配信をしています。執筆前に現地を確認し、写真撮影や近所の方にインタビューをしながら、古地図・歴史本を参考にしての執筆です。本文をはじめ、人生を豊かに(雑学のすすめ)、耳寄り情報の構成です(4年半分をまとめましたー全12章)(P.189に過去の支部活動の写真があり)。
 その執筆方針は、教科書の様なかた苦しいものでなく、例えば「南武線の生い立ち」「尾山台のむかし」の様に、具体的な事実を読者に興味を持っていただけるようなテーマを盛込みました。興味の積み重ねが、知識を深めます。母校を卒業して地方に移動されたり、地元に戻る方にも川崎や世田谷で生活をして良かったとの思い出に触れる様に、母校に関連する箇所を執筆しています。川崎支部会員だけのものではありません。全国分散したOB、OGに共通の話題を取り上げています。歴史を知ることが郷土への知識を深め、それによって皆様が郷土愛を抱くとともに、母校校友会発展の一助としてお役に立つと確信しています。3年前から企画していましたビデオ撮影による講演会等の行事の配信を2021年から行い、いつでも視聴出来ますので、合わせてご覧下さい。

③下の写真は製本での一例です。

連絡先:川崎支部長 山岸一雄(080-9353-4253、k_yamagishi@hexel.co.jp)

目次(アーカイブズ)

2018年度より月間配信され、「川崎支部便り」は私たちのお馴染みとなって、支部活動の目玉の一つとなっています。

現在、配信メールよりこの校友会ホームページ(川崎支部)にアクセスし、「川崎支部便り」全文をダウンロードして中身を読んでいただく形をとっております。

こちらのページでは、新たに、2020年度以降に掲載された「川崎支部便り」を目次形式で紹介しております。毎月配信となった「川崎支部便り」はダウンロードできますので、興味・関心のあるものを手に取ってご覧ください。直近の公開分で以下に掲載されていない記事につきましては川崎支部HPのTOPページのお知らせに掲載されています。

2024年度

・川崎支部便り(第80号)2024年9月号「深刻な少子化問題」

  詳細はこちら → 深刻な少子化問題

・川崎支部便り(第79号)2024年8月号「日本の道路のルーツ⑦」

  詳細はこちら → 日本の道路のルーツ⑦

・川崎支部便り(第78号)2024年7月号「川崎市制100年 国史跡橘官衙遺跡群とは?」

・川崎支部便り(第77号)2024年6月号「介護者に嫌われる方法を伝授」
  詳細はこちら → 介護者に嫌われる方法

・川崎支部便り(第76号)2024年5月号「川崎市政100年 国史跡橘樹官衙遺跡群とは?」
  詳細はこちら → 国史跡橘樹官衙遺跡群

・川崎支部便り(第75号)2024年4月号「川崎市を横断する道-津久井道とは?」
  詳細はこちら → 津久井道

2020年度
・川崎支部便り(第26号)2020年04月号「国指定重要文化財日本丸と私③」
  詳細は【川崎支部便り(2020年04月 第26号)(国指定重要文化財日本丸と私③)20200325.docx

・川崎支部便り(第27号)2020年05月号「せたがやゆかりの人ー加賀豊彦⑥」
  詳細は【川崎支部便り(2020年05月 第27号)(せたがやゆかりの人-賀川豊彦⑥ )20200425.docx

・川崎支部便り(第28号)2020年06月号「日本の道路のルーツは?①」
  詳細は【川崎支部便り(2020年06月 第28号)(日本の道路のルーツは?①)20200525.docx

・川崎支部便り(第29号)2020年07月号「日本の道路のルーツは?②」
  詳細は【川崎支部便り(2020年07月 第29号)(日本の道路のルーツは?②)20200627.docx

・川崎支部便り(第30号)2020年08月号「せたがやゆかりの人ー林芙美子⑦」
  詳細は【川崎支部便り(2020年08月 第30号)(せたがやゆかりの人「林芙美子」⑦)20200726.docx

・川崎支部便り(第31号)2020年09月号「日本の道路のルーツは?③」
  詳細は【川崎支部便り(2020年09月 第31号)(日本の道路のルーツは?③)20200830.docx

・川崎支部便り(第32号)2020年10月号「日本の道路のルーツは?④」
  詳細は【川崎支部便り(2020年10月 第32号・日本の道路のルーツは?④)20200929.docx

・川崎支部便り(第33号)2020年11月号「尾山台付近の昔①」
  詳細は【川崎支部便り(2020年11月 第33号・尾山台付近の昔①).docx

・川崎支部便り(第34号)2020年12月号「日本の一年間の最後の月①」
  詳細は【川崎支部便り(2020年12月 第34号・日本の一年間の最後の月、12月の話題)①20201128.docx

・川崎支部便り(第35号)2020年12月年増刊号「忠臣蔵①」
  詳細は【川崎支部便り(2020年12月年増刊号 第35号・忠臣蔵①)20201218.docx

・川崎支部便り(第36号)2021年01月号「日本の一年間の最後の月②」
  詳細は【川崎支部便り(2021年1月年 第36号)(日本の一年間の最後の年②)20210106.docx

・川崎支部便り(第37号)2021年02月号「忠臣蔵②」
  詳細は【川崎支部便り(2021年2月年 第37号)(忠臣蔵②)20210102.docx

・川崎支部便り(第38号)2021年03月号「尾山台付近の昔②」
  詳細は【川崎支部便り(2021年3月年 第38号)(尾山台の昔②)20210225.docx

2021年度
・川崎支部便り(第39号)2021年04月号「忠臣蔵③」
  詳細は【川崎支部便り(2021年04月 第39号)(忠臣蔵③)20210326.docx

・川崎支部便り(第40号)2021年05月号「忠臣蔵④」
  詳細は【川崎支部便り(2021年05月 第40号)(忠臣蔵④)20210429.docx

・川崎支部便り(第41号)2021年06月号「南武線④」
  詳細は【川崎支部便り(2021年06月 第41号)(南武線④)20210528.docx

・川崎支部便り(第42号)2021年07月号「南武線⑤」
  詳細は【川崎支部便り(2021年07月 第42号)(南武線⑤)20210627.docx

・川崎支部便り(第43号)2021年08月号「尾山台の昔③」
  詳細は【川崎支部便り(2021年08月 第43号)(尾山台の昔③)20210728.docx

・川崎支部便り(第44号)2021年09月号「忠臣蔵⑤」
  詳細は【川崎支部便り(2021年09月 第44号)(忠臣蔵⑤)20210828.docx

・川崎支部便り(第45号)2021年10月号「忠臣蔵⑥」
  詳細は【川崎支部便り(2021年10月 第45号)(忠臣蔵⑥)20211005.docx

・川崎支部便り(第46号)2021年11月号「尾山台の昔④」
  詳細は【川崎支部便り(2021年11月 第46号)(尾山台の昔④)20211029.docx

・川崎支部便り(第47号)2021年12月号「忠臣蔵⑦」
  詳細は【川崎支部便り(2021年12月 第47号)(忠臣蔵⑦)20211130.docx

・川崎支部便り(第48号)2022年01月号「忠臣蔵⑧」
  詳細は【川崎支部便り(2022年01月 第48号)(忠臣蔵⑧)20211221.docx

・川崎支部便り(第49号)2022年02月号「尾山台の昔⑤」
  詳細は【川崎支部便り(2022年02月 第49号)(尾山台の昔⑤)20220129.docx

・川崎支部便り(第50号)2022年03月号「忠臣蔵⑨」
  詳細は【川崎支部便り(2022年03月 第50号)(忠臣蔵⑨)20220227.docx

2022年度
・川崎支部便り(第51号)2022年04月号「かわさきゆかりの人ー濱田庄司①」
  詳細は【川崎支部便り(2022年04月 第51号)(かわさきゆかりの人ー濱田庄司①)20220313.docx

・川崎支部便り(第52号)2022年05月号「忠臣蔵⑩」
  詳細は【川崎支部便り(2022年05月 第52号)(忠臣蔵⑩)20220430 .docx

・川崎支部便り(第53号)2022年06月号「随筆リレー① 赤津」
  詳細は【川崎支部便り(2022年06月 第53号)(随筆リレー① 赤津)20220530.docx

・川崎支部便り(第54号)2022年07月号「忠臣蔵⑪」
  詳細は【川崎支部便り(2022年07月 第54号)(忠臣蔵⑪)20220630.docx

・川崎支部便り(第55号)2022年08月号「忠臣蔵⑫」
  詳細は【川崎支部便り(2022年08月 第55号)(忠臣蔵⑫)20220730.docx

・川崎支部便り(第56号)2022年09月号「随筆リレー② 大藪」
  詳細は【川崎支部便り(2022年09月 第56号)(随筆リレー② 大藪)20220827.docx

 ・川崎支部便り(第57号)2022年10月号「尾山台の昔⑥」
  詳細はこちら→尾山台の昔⑥

・川崎支部便り(第58号)2022年11月号「忠臣蔵⑬」
  詳細はこちら→忠臣蔵⑬

・川崎支部便り(第59号)2022年12月号「随筆リレー③ 親川」
  詳細はこちら→随筆リレー③ 親川

・川崎支部便り(第60号)2023年1月号「忠臣蔵⑭」
  詳細はこちら→忠臣蔵⑭

・川崎支部便り(第61号)2023年2月号「随筆リレー④ 加々見」
  詳細はこちら→随筆リレー④ 加々見

・川崎支部便り(第62号)2023年3月号「忠臣蔵最終回」
  詳細はこちら→忠臣蔵最終回

2023年度
・川崎支部便り(第63号)2023年4月号「世田谷太子堂の空襲①」
  詳細はこちら→世田谷太子堂の空襲①

・川崎支部便り(第64号)2023年5月号「かわさきゆかりの人-濱田庄司②」
  詳細はこちら→かわさきゆかりの人-濱田庄司②

・川崎支部便り(第65号)2023年6月号「随筆リレー⑤ 岸野」
  詳細はこちら→随筆リレー⑤ 岸野

・川崎支部便り(第66号)2023年7月号「随筆リレー⑥ 松本」
  詳細はこちら→随筆リレー⑥ 松本

・川崎支部便り(第67号)2023年8月号「二子玉川と映画ALWAYS三丁目の夕日」
  詳細はこちら→二子玉川と映画ALWAYS三丁目の夕日

・川崎支部便り(第68号)2023年9月号「世田谷太子堂の空襲②」
  詳細はこちら→世田谷太子堂の空襲②

・川崎支部便り(第69号)2023年10月号「せたがやゆかりの人⑧ 長谷川町子」
  詳細はこちら→せたがやゆかりの人⑧ 長谷川町子

・川崎支部便り(第70号)2023年11月号「日本の道路⑤」
  詳細はこちら→日本の道路⑤

・川崎支部便り(第71号)2023年12月号「世田谷太子堂の空襲 聞き語り③-三宿国民学校」
  詳細はこちら→世田谷太子堂の空襲

・川崎支部便り(第72号)2024年1月号「当世 建築学生気質」
  詳細はこちら→当世 建築学生気質

・川崎支部便り(第73号)2024年2月号「かわさきゆかりの人③-浅野総一郎」
  詳細はこちら→浅野総一郎

・川崎支部便り(第74号)2024年3月号「町内会の声なき声を聴いて」
  詳細はこちら→町内会の声なき声を聴いて

2024年1月 第72号

川崎支部便り(2024年1月 第72号) 「当世 建築学生気質」 川崎支部長 山岸一雄

今月の本文は、S59年建築卒の大藪元宏の執筆です。

① 江戸時代の一般庶民が使っていたのは時の鐘による不定時法で、その読み方は十二辰刻とは違う独特なものです。空が白みはじめ、大き目の星がパラパラと見えるくらいで、室内で手の筋が3本くらい見えるようになったら・・・それが夜明けで「明け六つ(あけむつ)」とし、日の出前の三十分くらいをいい「暮れ六つ」は日没後三十分くらいをいいます。とにかく「だいたい」(←これがだいじ)を基本に、明け六つから暮れ六つまでを6等分、暮れ六つから明け六つまでを6等分します。

② 私が学生に教える時に、軸にしていることが有ります。それは大学で教える際は、自分の学生時代に教えてほしかった事や、複数の大学で教えてみて足りないと感じた事を総合的に考察して、1年生から3年生までの設計課題の内容を他の先生方と相談して決めています。当然、年々少しづつ求める課題のレベルが上がってゆきますが、急激に難易度を上げずに、個人の理解力や表現力を見極めながら 進めています。そこで分かったことは、常に我々の想像や期待以上のものが毎年出てくるということです。最初は「これは無理なんじゃないか」とか「多分できないだろう」と思っていても、生徒を信じ出題すると必ずいいほうに裏切ってくれます。むしろ、私の時代よりも、出てくる案の多様性だったりクオリティーは今の学生の方が圧倒的に優れています。今は「迷ったら信じる」を合言葉に、日々学生の出してくる案に対して真剣勝負で向き合っています。

③ 「ひみこの歯がいーぜ」ー噛むことのメリットは本文を参照して下さい。浴室やトイレ等で急激な温度差により、血圧が大きく変化する現象をヒートショックといい、これにより失神、脳卒中、心筋梗塞等が引き起こされることがあります。ヒートショックにより死亡するひとは毎年2万人近くもいて、交通事故死の約4倍にもなります。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2024年01月年 第72号)(当世 建築学生気質-大藪)20231227(配布).pdf

ご連絡先・問い合わせ先:幹事長 松本浩一      
 TEL:090-9363-6082 E-mail: kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年12月 第71号

川崎支部便り(2023年12月 第71号)世田谷区太子堂の空襲 聞き語り③-三宿(みしゅく)国民学校   川崎支部長 山岸一雄

徳川家康の天下統一の裏に「鶏肉」あり?

徳川家康の時代の平均寿命は40歳程度でしたが、74歳まで生きました。健康寿命と平均寿命の差は約10年有ると言われていますが、家康は65歳で子供を作り、70歳を過ぎてからも水泳を楽しんだほか、死の1年前に大坂夏の陣に出陣し、死の3か月前に鷹狩り(たかを使って獲物を取る)をしています。鷹狩りには、軍事視察・訓練、民情視察、身体鍛錬等の目的が有りました。一汁一菜、一汁二菜の粗食、鶏肉の腿(もも)肉や胸肉、兎の肉は牛や豚と比べカロリーが低く、脂質も低いのです。たんぱく質の成分量も高く、高齢者に適切な食材。

②疎開先の松本の宿舎は本部の寿喜本旅館を中心に近接していました。起床から消灯まで細かい日課による規則正しい生活が始まりました。朝礼時の乾布摩擦、上半身裸の歩く訓練は、「三宿の裸部隊」と評判になりました。

勉強は宿舎でした。6年は嘉登屋旅館で宮川房夫先生から、和泉屋旅館には4年生が集まって寺島正枝先生から教わると言う形でした。「座学」で国語と算数が中心でした。地元の清水国民学校が受入れ校でしたが、行事の時何回か登校しただけでした。運動会にはリレーに選手を出して参加しましたが、清水国民学校の先生や学童、村の人達との直接の交流は有りませんでした。

③薬師寺に入って4か月目、ある法要の準備を任されました。努力をしたにもかかわらず、香炉の向きと供花(くげ)の数種類が間違っていました。兄弟子から参拝者の前でひどく怒鳴られ、悔しさのあまり「教えてもらっていない」と反論しました。 

それに対して兄弟子が一言、「今まで見せてきた」。虚しさだけが残りました。教えてもらっていなかったのではなく、私が学ぼうとしていなかったのです。心が他所を向いていたのです。

④・都市大生によるアカペラ・コンサート(サークルGroove):2023.12.09(土)14時から夢キャンパス(二子玉川駅前ライズビル8階)(対面とZoom)

川崎スカイフロントの見学会(最先端技術の研究都市):2024.02.の平日

詳しくはこちらへ:川崎支部便り(2023年12月年 第71号)(世田谷太子堂の空襲 聞き語り③-三宿国民学校)20231130.pdf

問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一      

TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年11月 第70号

川崎支部便り(2023年11月 第70号)(日本の道路⑤) 川崎支部長 山岸 一雄

①高齢者が胸部レントゲンを撮影すると、基本的に映るはずのない血管の一部が見えることがあります。血管に石灰化したカルシウムがくっついてしまうと、白く映ります。これは動脈の石灰化、つまり動脈硬化が起きていることになります。これには、実はビタミンKが効くのです。

②昔の多摩川は暴れ川で、鎌倉時代は北方から、江戸時代は南方からの防衛線でした。多摩川に架かる橋は10か所あります(大師橋、六郷橋、ガス橋、丸子橋、二子橋、多摩水道橋、多摩川原橋、稲城大橋、是政橋、多摩川スカイブリッジ)。

脂っこい食べ物が大好き・果物やスイーツに目がない。年齢臭の危険信号です。主に体幹部等全身の皮脂腺から分泌される皮脂(脂肪酸)の酸化によって発生するぺラルゴン酸やノネナール等が臭いの元です。この皮脂の原料となるのが、中性脂肪です。糖質を摂り過ぎると血液中に糖が余り、その余った糖が中性脂肪に変化します。

2023.12.06(土)「都市大生によるアカペラコンサート」(14時から夢キャンパスー無料)が有りますので、YOASOBIやGreeeN を聞きに来ませんか。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年11月年 第70号)(日本の道路のルーツ⑤)20231025 配信用.pdf 

問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一      

TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年10月 第69号

川崎支部便り(2023年10月 第69号) 川崎支部長 山岸一雄

①1969 年7⽉20 ⽇(現地時間)に、アポロ11 号の乗員が⼈類で初めて⽉⾯の⼟を踏みました。この時10 時56 分に、船⻑のニール・アームストロングが、地上との交信で⽉⾯を踏んだ感想として有名な⾔葉を残しています。彼が⽉⾯で最初の⼀歩を踏み出した時、That's one small step for man, one giant leave mankind(この⼩さな⼀歩は、⼈類の⼤きな⼀歩だ)と⾔いました。
だが、この⾔葉は間違って伝えられたものだと、アームストロングは後で訂正。彼は、実は不定冠詞の”a” を⼊れたのです。つまり彼は”for a man" (⼀⼈の男の・・・・・・)と⾔ったのでした。それなのに、地上ではみんな"for man" (⼈類の・・・・・・)と聞き違えました。

②「愛読していた志賀直哉⽒の『⾚⻄蠣太(あかにしかきた)』に登場する御殿⼥中が「⼩江(さざえ)」という名前が、サザエさんの由来です。

③⼩学校時代に友⼈の家の⽞関の敷⽯に、チョークや蠟⽯(ろうせき)で落書きをしていると、その家のおばさんが帰ってきて、さんざん怒られて、掃除をさせられました。腹の⾍が収まらない町⼦は泥をこねた「おはぎ」を何個も作り菓⼦箱に詰めて、わざわざその家にお詫びと称して届けに⾏きました。町⼦の復讐です。つまり、⼦供の頃から根に持つタイプでした。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年10月年 第70号)(せたがやゆかりの人⑧-長谷川町子)20230929.pdf

川崎支部 中間総会のご案内(2023 年10 月21 日(土)世田谷C)13:30から、1 号館3 階 13Q 教室で開催。是非同窓生とお会い下さい。

お問合せ・連絡先:川崎⽀部 幹事⻑ 松本浩⼀
TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年9月 第68号

川崎支部便り(2023年9月 第68号)(世田谷太子堂の空襲②)川崎支部長 山岸一雄

①「計算尺」は対数の原理を利用したアナログ計算機です。計算尺は上下の固定尺の間の滑尺を左右にスライドさせるだけで、簡単に計算が出来ます。 ニューヨークのエンパイヤステートビルディング、パリのエッフェル塔東京タワー等、世界の名だたる近代建築物は、どれも計算尺を使って設計されました。ジブリの長編映画「風立ちぬ」の主人公である航空技術者の堀越二郎が航空機の設計で計算尺を使っていました。  

1966年に撮影された、地球を周回中の有人宇宙船「ジェミニ12号」の内部写真には無重力状態で浮遊する計算尺が写っています。1969年に人類初の月面着陸に成功した「アポロ11号」にも計算尺が持ち込まれていました。

10万人の犠牲者を出した1945年(昭和20年)3月10日の東京大空襲は、世田谷区ででも前後11回の空襲を受け、焼失家屋12,000戸、罹災者46,000人の犠牲者が出ています。特に1945年(昭和20年)5月24・25日の山の手の大空襲では、池尻・太子堂・三軒茶屋は総なめでした。 歴史を風化させない為の聞き取りです。 今回はその2回目です。

③「陸軍中野学校」(中野校友会)をご存じでしょうか。すれ違い際に、私服の男が中国語で何か話しかけてきたそうです。その後、「今、あの男は何を言ったか」と聞かれたのが、中野学校の試験でした。そのあとは、日本刀はどの様に作るかといった、唐突な質問が飛んできたそうです。それにどうやって答えられるかで、適性を判断されたそうです。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年09月年 第68号)(世田谷太子堂の空襲②)20230830.pdf

④2023年7月22日(土)の講演会:「川崎を詳しく知ろう-公害の町から住みたい街へ 武蔵小杉周辺の開発」。講演者は、元川崎市役所 まちづくり局 施設整備部 部長 木村弘一(建築OB-1984年卒)で、大盛況でした。講演会の動画のリンクは以下です。御視聴願います。 

中間総会:2023.10.21(土)13:30開始(世田谷キャンパス 1号館13Q教室)

 ・最新の世田谷キャンパスをご案内する、キャンパスツアーも実施(15:10 新7号館前に集合)

問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一      

TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年8月 第67号

川崎支部便り(2023年8月 第67号)【二子玉川と映画 ALWAYS 三丁目の夕日】      川崎支部長 山岸 一雄

1.【機嫌よければ、うまくいく】

 単調な毎日。でもこれは決して当たり前のことではありません。安隠な暮らしは、決して当たり前でも平凡でもないのです。人生は儚(はかな)く、命は脆いもの。家族が病気になった、勤務先が倒産したなど、突然、昨日までの光景とは違う日常が訪れたりしま す。だから昨日と変わらず今日を迎えられている自分を、ねぎらって認めてあげて下さい。

2.【二子玉川と映画 ALWAYS 三丁目の夕日】

 現在の二子玉川駅に近い多摩川沿いには、1922年(大正11年)に「玉川第二遊園地」が開園して以来、多くの行楽施設がありました。戦争の影響などで閉園し、農地に変わることが有りましたが、戦後復興の中で1954年(昭和29年)、児童の楽園を目指す二子玉川園が開園しました。 

 しかし、各地の所以地が大規模する流れに逆らえず、1985年(昭和60年)に閉園しました。跡地は「二子玉川ライズ」になりました。(玉川高島屋S.Cは1969年(昭和44年)に二子玉川駅前に出来ました)映画「ALWAYS 三丁目の夕日」に描かれた東京の下町の人情はどこに行ったのでしょうか。映画「ALWAYS 三丁目の夕日」は昭和33年(1958年)の東京の下町を舞台とし、夕日町三丁目に暮らす人々の温かな交流を描くドラマです(当時の港区愛宕界隈を想定)。

3.【江戸の長者番付とは?】

 天皇家の領地は17世紀(江戸前期)初期に1万石でしたが、2代将軍秀忠の時に1万石、5代将軍綱吉の時に1万石の寄進が有り、8代将軍吉宗の時には3万石になっていました。収入は35%の税率として1万500石=1万500両とあるので、現在のお金にして17億100万円です。全額が天皇家の生活費になりますが、江戸の公方様の生活費に比べると2割弱にすぎません。それでも大きな収入と言えますが、御所の維持費や年中行事の費用、天皇側に仕える男女の経費等に当てるのが精一杯で、外出等贅沢な生活は出来なかった様です。

 詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年08月 第67号)(世田谷と二子玉川と映画「ALWAYS 三丁目の夕日」)20230813.pdf

皆様のご意⾒・ご感想をお待ちしています。
問合せ・連絡先:川崎⽀部 幹事⻑ 松本浩⼀
TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年7月 第66号

川崎支部便り(2023年7月 第66号)ホッケー部仲間との繋がり-1984年 機械 松本浩一) 川崎支部 支部長 山岸一雄

①タンザニアに済む狩猟採集民であるハッザの人々の研究では、男性は一日の歩行距離は 平均19,000歩女性は16,000歩でした。これは「平均」なので注意が必要です。皆様は、毎日平均何歩歩いているのでしょうか。車を使用したり事務所での仕事では、一日1,000歩くらいかもしれません。狩猟採集生活のあいだには、メタボ、心臓病や高血圧も非常に少ない様です。彼らが直面しているのは、栄養失調や飢餓であり、私たちとのリスクは異なります。

②「受けた施しは後輩に施す-先輩の面倒見の良さが伝統」 東京都市大学(武蔵工業大学)に体育会アイスホッケー部があることをご存知でしょうか。東京都アイスホッケー連盟に加盟している大学でも古い方で来年2024年には創部65周年を迎えます。

先輩の面倒見の良さが伝統であり、「受けた施しは後輩に施す」ことで先輩を敬い、後輩を可愛がる歴史が繰り返されることによって繋がっているのだと思っています。

13年先輩の方が卒業後も続けられる環境を作っておきたい思いで、「バッカス」という社会人チームを創設してくれました。そのチームは東京都の社会人チームとして登録し、年2回の大会に参加しています。上下関係はあるものの、学生時代よりは緩くアイスホッケーを楽しんでいます。現役学生とのOB戦は恒例行事で、OBと現役との交流の場です。

③「日本の教育界の国宝 東井(とうい)義雄とは?」 哲学者森信三師をして、「日本の教育界の国宝」と言わしめた東井(とうい)義雄氏もまた、子供たちに根を養うことの大事さを説き続けた人です。「根を養えば樹は自ら育つ」「高く伸びようとするには、まずしっかりと根を張らねばならない。基礎となる努力をしないと、強い風や雪の重みに負けてたおれてしまう」。

本文はこちらへ。川崎支部便り(2023年07月 第66号)(随筆リレー⑥ 松本)20230701(配布).pdf

④定例講演会のお知らせ:2023年7月22日(土)14時~(二子玉川夢キャンパス(ライズビル8階))参加無料 です。

演題:川崎を詳しく知ろう-公害の町から住みたい街へ 武蔵小杉駅周辺の開発 

講演者:元 川崎市役所 まちづくり局 施設整備部 部長 木村弘一

(現 一般財団法人川崎市まちづくり公社 建設部 部長) 

・川崎市の人口は150万人を突破し、中でも10代後半から30代前半の若い世代の転入が増えており、市民の平均年齢が若いのが特徴。

 講演形式:対面+Zoom+ビデオ撮影。Zoomで参加希望の方は、下記チラシの松本幹事長宛にご連絡(QRコード、メール、電話)をお願いします。(なるべくQRコードからの申込みをお願いします)。 ご連絡を頂いた方にZoomのアドレスをお送りします。 

問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一 

TEL:090-9363-6082 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net 

詳しくはこちらをクリック⇒ https://tcu-alumni.jp/branch3/wysiwyg/file/download/45/2361

 

2023年6月 第65号

川崎支部便り(2023年6月 第65号)(随筆リレー⑤岸野哲(1967年経営工学科卒))  川崎支部 支部長 山岸一雄

誰も知らない世阿弥(ぜあみ):世阿弥が小男であったこと、諧謔(かいぎゃく)味があり、座持ちが上手であったこと、8月8日が命日であったことが分かったのも戦後です。  

声を大事にして味噌、油を嫌い、「正気散」という薬を用いたこと、舞台の前に沸(た)ぎる程の熱い湯で喉を焼いたこと、楽屋では重湯をすすめたことが「世子六十以後申楽談儀(ぜしろくじゅういごさるがくだんぎ)にあるにすぎません。世阿弥唯一の失敗は〇〇。本文を見て下さい。

②私は「岸野さんの旦那さん」:子供たちが幼稚園や小学校に通いだすと、PTAとかで妻が地域とつながるようになった。さらに1992年妻が民生児童委員に推挙され21年間地域に貢献していた頃、私の本格的な地域デビューは2007年の久地東町会総務部長就任からで、当時は「岸野さんの旦那さん」として知られていた。

「地域とのつながり」の秘策は中学生?:人間の場合は互いの幸せのためには空間的な距離だけでなく、文化的、社会的にも安心できる距離の存在を認識する必要がある。

地域の活性化の目的は、「有事の際に可能な限り人的被害を少なくすること」だと考えている。それには顔が見える関係の構築が必要であり、前述した繋がりの要素を軽視することはできないであろう。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年06月 第65号)(随筆リレー⑤ 岸野)20230530(配布).pdf

お問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一  TEL:090-9363-6082

 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年5月 第64号

川崎支部便り(2023年5月 第64号)(かわさきゆかりの人ー濱田庄司②)川崎支部 支部長 山岸一雄

①小川三夫氏は伝説の宮大工・西岡常一(つねかず)の唯一の内弟子です。木を熟知し、深く対話し、その属性を美しく生かすことの技量で知られています。  

西岡常一棟梁のハッとする言葉が有ります。「噓を教えれば嘘を覚える。研ぎは全くそうや。ほんとうを覚えるのには時間がかかる。時間はかかるが一旦身についたら、体が今度は嘘を嫌う。嘘を嫌う体を作ることや」「体に記憶させる、体で考える」「掃除をさせたらその人の仕事に向かう姿勢、性格が分かる」「飯をつくらせたらその人の段取りの良さ、思いやりがわかる」「自分が惨めになるような考え方に持って行ったらあかん。苦しい中にも楽しいことを、みつけだすことや」等々。

濱田庄司の5男能生(よしお)が父濱田 庄司についての思い出のインタビューです。どこに行ったて、話す内容というのは似ている。これは、親父にとって一番みなさんに知っていただきたい事を、父は何回も何回も話したんだと思う。してみるとそれは、それが具体的になんだといわれると頭抱えるところがありますけど、潜在意識みたいなもので、いつだって同じ話しているので、頭にこびりついている。今に至るも僕にとって、何かの決断をするとき、右か左を決める時に、それは大きく役立っている様な気がします。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年05月 第64号)(かわさきゆかりの人ー濱田庄司②)20230428.pdf

問合せ・連絡先:川崎支部 幹事長 松本浩一  TEL:090-9363-6082

 E-mail:kawa_matsu51@v00.itscom.net

2023年04月 第63号

川崎支部便り(2023年04月 第63号)(世田谷太子堂の空襲①) 川崎支部 支部長 山岸一雄

茶屋と言えば、京都の祇園に金沢の東の郭と粋筋の場所です。でも築地市場の河岸のおっさんたちの好物は、一にお金、二に女とお酒が相場だそうです。茶屋の正式名称は「買荷保管所」で、文字通り買い出し人の荷の保管所です。

②10万人の犠牲者を出した1945年(昭和20年)3月10日の東京大空襲は、世田谷区ででも前後11回の空襲を受け、焼失家屋12,000戸、罹災者46,000人の犠牲者が出ています。特に1945年(昭和20年)5月24・25日の山の手の大空襲では、池尻・太子堂・三軒茶屋は総なめに合い、旭小学校、多聞小学校、世田谷区役所は全焼、東大原小学校、三宿小学校は半焼の被害に遇いました。太子堂4丁目は殆ど燃えました。この歴史を風化させてはならないとの思いで、聞き取りをした記録をお伝えします。

③日本国土はどれほどの空襲を受けたのでしょうか。特に注目したいのが、空襲・機銃掃射の瞬間を捉えたカラー動画です。例えば、戦闘機の翼に取付けた特殊なカメラ(ガンカメラ)が記録した映像は、引金を引く乗務員の実体験をありのままに伝えるものだったのです。

本土空襲マップを見ると、1944年11月24日は東京(武蔵野・中野区・江戸川区)と神奈川(横須賀)の2都県4カ所で死者65名、1944年11月25日~1945年3月19日は22都府県59カ所、死者累計14万4170名、1945年3月20日~1945年6月16日は30都道府県104カ所、死者累計18万3259名、1945年6月17日~1945年8月15日は45都道府県237カ所、死者累計45万8314名です。ここで初めて北海道が空襲を受けました。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年04月年 第63号)(世田谷太子堂の空襲①)20230329.pdf

2023年03月 第62号

川崎支部便り(2023年03月 第62号)忠臣蔵最終回 川崎支部 支部長 山岸一雄

①魚市場の仕事が終わり、マグロの切れっぱしを来る日も来る日も、飽きるくらいに食べ込みます。そうするうちに、モノの正体が見え、目利きになっていきます。

②何故? 調査を進めるうちに、討入り後に泉岳寺に埋葬された「義士」は47士と思っていましたが、実は48士の墓石が有ります。

③何故? 主君浅野内匠頭の為に討入りに参加した家臣達は、47+1(萱野三平)+16の計64士となり、主君浅野内匠頭を慕う家臣が多いことと、また家臣達に対する思いやりも多く、主君と家臣との関係が良かった。

④何故? 戦の名手と呼ばれた武田信玄は、自らの部下で戦に強い武将を警戒した。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年03月 第62号)(忠臣蔵⑮)20230225.pdf

お花見:2023.03.18(土)11時 JR津田山駅下車 緑ヶ丘公園噴水前(参加費:お弁当 1,500円) アルコール、ジュース、お菓子等は無料。

*お問い合わせは、松本幹事長へ(kawa_matsu51@v00.itscom.net 090-3342-6420)   

2023年02月 第61号

川崎支部便り(2023年02月 第61号)介護の現場から―あなたは損をしているかも?(加々見副支部長(旧姓:新井田))  川崎支部 支部長 山岸一雄

ツイッター等でよく見かけるネット用語:フロリダ(今からお風呂に入るから、会話から離脱するという意味。チャットやLINE等の会話中に使う。 ・MJK(「まじか」の略語)

ヘルパーは家事代行ではありません。時々はき違える方がいます。ホームヘルパーは、介護福祉士や介護職員初任者研修を修了した人で、高齢者の日常生活を援助するためのカリキュラムをこなした介護のプロです。

入院費用の盲点は「紙おむつ」です。驚くほど高い。病院支給の紙おむつは1日1,000~1,500円で、1か月の入院では3万~4万5,000円になることも有ります。  

として、80歳の母親が1か月入院すると、①医療費の自己負担限度額:57,600円(上限)②食事代:41,400円(1食460円x3回x30日)③おむつ代:45,000円(1日1,500円x30日)④家族の交通費:10,000円(タクシー往復2,000円x5回)⑤合計:154,000円 にもなります。

医療費(保険適用)は、高額医療費制度で所得により「自己負担限度額」(月額)が定められていて、青天井にはなりません

・介護の盲点や介護で嫌われる人の特徴は本文をご覧下さい。

③生活評論家吉沢久子(100歳)が若さを保つ秘訣は、毎日〇〇をする等8つのポイントが有ります。注意するのは、「ネガティブな感情は、脳が不健康になり、脳の老化が進む」そうです。

詳しくはこちらへ、川崎支部便り(2023年02月 第61号)(随筆リレー④ 加々見)20230129.pdf

2023年1月 第60号

川崎支部便り(2023年1月 第60号)忠臣蔵⑭ 川崎支部 支部長 山岸一雄

①宇宙飛行士がスペースシャトルで宇宙を飛んでいる間、NASAの管制センターから毎朝かかるのが「ウェークアップコール」です。飛行士や家族らが選んだ音楽を一日の始まりにサビの数十秒ほど流す習わしで、アポロの時代から続いています。

若田光一さんの飛行では、3日目に「ラジオ体操の歌」がかかりました。1996年の初飛行時は、飛行4日目に「ゴジラのテーマ」、2000年は4日目に「栄冠は君に輝く」がかかっています。

②大石内蔵助一行は江戸に向けて1702年(元禄15年)10月7日に京都を出発し、10月26日に現在の川崎市平間の「平間村」の「称名寺」に入りました。討入り前の10日間ほど、平間に滞在した様です。この時の為に軽部五兵衛は平間の大工である喜衛門(かえもん)に頼み、大石の為に家を造らせたと記述されています。

軽部五兵衛に様々な世話になったことを感謝して、それとなく大石自身の「刀」を五兵衛に形見として置いていったそうです。また、大石は大工の喜衛門(かえもん)にも色々と世話になったことを感謝し、大石が使用していた「お銚子」を渡したそうです。

トマトのリコピン酸摂取は、ベストは朝です。昼の1.3倍、夜の1.4倍吸収率がアップする上に、吸収される時間も、朝が3時間、昼が11時間、夜が7時間と最速です。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2023年01月 第60号)(忠臣蔵⑭)20221229配布用.docx

ご不明な点はこちらへ。川崎支部 幹事長 松本浩一 (kawa_matsu51@v00.itscom.net)

2022年12月 第59号

川崎支部便り(2022年12月 第59号) 「今に生きる幸せの黄色いタオル-災害時の備えは出来ていますか?」         川崎支部 支部長 山岸一雄

理想のリンパ球数は2000以上と言われています。免疫を司る細胞の中で特に重要なのが、白血球と言われている血球成分の一種です。白血球の数値は日常の活動量に比例すると言われ、活動量が多ければ白血球は増え、少なければ減少します。              がんの治療をしたほとんどの方は、リンパ球数が1000以下になっていました。特に、抗がん剤治療や放射線治療をした方は、顕著にリンパ球の低下が認められました。         放射線治療を受けた患者は、数年間リンパ球数が低いままです。

②川崎市中原区市ノ坪の本町での活動の紹介です。

川崎市の防災まちづくりの支援を受けて、「黄色いタオル」で災害時の安否確認訓練を進めています。今年2022年の9月に1回目のちらしを回覧して、約150世帯に周知しました。2回目は11月の回覧板で、訓練実施日、タオル取付けや保管方法の説明、3回目は訓練の実施とまとめになります。

 災害時のポイントは、「余力のある人や助けが欲しい人は、一時避難集合場所で助け合う」ことです。災害発生から5分後は正しい情報を伝達するため、自宅にいる家族の安全確保が出来たら、道路から見える位置に「黄色いタオル(わが家は無事)」を掲げます。黄色いタオルが安否確認をスピードアップします。 目印が無いと、応答があるまで無事かどうか分かりません。

 「黄色いタオル」を使った安否確認は、大地震が発生した場合に実施します。大地震が発生した際、救助者が最初に行うのが「安否確認」と「救助」です。「黄色いタオル」は救助者が迅速に安否確認を行うために、「我が家は無事」だから「他の人を助けて欲しい」の目印として考え出されました

③「携帯電話を当てる耳の位置近くに脳腫瘍が発生するリスクが高まる」詳しくは本文をご覧下さい。

詳しくは、川崎支部便り(2022年12月 第59号)(随筆リレー③ 親川) 20221130.docx

2022年11月 第58号

川崎支部便り(2022年11月 第58号)(忠臣蔵⑬)川崎支部 支部長山岸一雄

世界的な建築家安藤忠雄氏の講演会で、「皆さん、3日に1回は感動して下さい。そのために芸術に、自然に触れて下さい。感動が人を元気にするのです」。大切なことは、「感動して、心が震えたことを意識して記憶にとどめておくこと」。できれば「ノートメモに書いておくこと」と強調していました。

②ここで注目すべきは、吉良上野介の刃傷事件の時の振る舞いが「内匠頭に対して卑怯」であるとしている事で、幕府は赤穂浪士の討入りを踏まえ、刃傷事件の時には特にお咎めの無かった上野介の処分を実質的に訂正したのです。当時の浅野内匠頭の切腹の断を下した時の幕府の役人たちも、一方的な結果を出すことに疑問を持っていたのかもしれませんが、今更遅いと思います。

③江戸市中の12~14か所で「時の鐘」が撞かれていれば、庶民の生活には十分役立ったと思います。それで、大石内蔵助以下47士たちは申合せた時間通りに、間違いのない行動がとれていたことでしょう。

歳を取ると病気にかかりやすくなるのか。ずばり、最大の原因は「栄養障害」です。主に ①エネルギー基質(糖質、脂質、蛋白)②水分③電解質④ビタミン⑤微量元素⑥各種ホルモンやサイトカイン(主に免疫系細胞から分泌されるタンパク質で、細胞間の情報伝達を担う)等の生体反応物質が多すぎたり少なすぎたりすることによって、代謝(生体内で生じる化学変化とエネルギー変換)のバランスを失った状態です。

2022.11.26(土)都市大生によるエレクトーン・ミニコンサート14時から夢キャンパスにて。(対面+Zoom+ビデオ撮影)

忠臣蔵の本文はこちらへ 川崎支部便り(2022年11月 第58号)(忠臣蔵⑬)20221030.docx

 

2022年10月 第57号

川崎支部便り(2022年10月 第57号 尾山台の昔⑥) 川崎支部支部長 山岸一雄

①【道玄坂は与謝野晶子?-11人の母

道玄坂は鎌倉時代初期の豪族和田義盛(NHKの大河ドラマ鎌倉殿の13人に出ていました)の末裔、大和田太郎道玄が界隈で山賊夜盗を働いた、あるいは道玄庵という寺の庵主が、徳川家康に由緒書を出した云々が地名のおこりになっています。道玄坂上信号の左手に与謝野晶子の歌碑が建っています。与謝野晶子は、1901年(明治34年)に郷里の大阪府の堺から単身上京し、この近傍で鉄幹と所帯を持ったことが、歌碑設置の由来です。処女歌集の『みだれ髪』も刊行しています。

②大正12年(1923年)9月1日の関東大震災発生時には、山手線の内側は危ないとの噂な流れ、郊外へと住処を求める様になりました。すでに洗足や田園調布周辺は高値でしたが、その狭間の奥沢は若干安値で虎ノ門の海軍省と横須賀の海軍鎮守府の中間地点なことも有り、海軍士官達がこの奥沢を希望する様になりました。奥沢二丁目の地主原一族は進んで土地を提供し、大正13年(1924年)10月からこれらの海軍士官と借地契約を結びました。最初は5軒でしたが、その後続々と希望者が増加して大正年間には17件にも及び、海軍村と呼ばれ、その後も更に増加して30軒に達しました。各家の敷地は140坪から300坪と広く、当時の地代は1坪8銭と記載しています。

③【脳の退化を防ぐにはビタミンEとEPA】

 心臓病があって、脳血栓の心配もある人の最も大事な栄養的なアプローチは、EPAとビタミンEです。特にビタミンEは、出来るだけ大量に摂ると良いです。脳血栓で多いのが、血流が再開するたびに脳の神経が大量に壊れていくことです。

詳しくはこちらへ。川崎支部便り(2022年10月年 第57号)(尾山台の昔⑥)20221001.docx